Toyota Allion (2016 year). Instruction japanese - part 22

 

  Index      Toyota     Toyota Allion (2016 year) - instruction japanese

 

Search            copyright infringement  

 

 

 

 

 

 

 

 

Content   ..  20  21  22  23   ..

 

 

Toyota Allion (2016 year). Instruction japanese - part 22

 

 

335

7-2. 緊急時の対処法

7

万一の場合には

マットを取り出し、トランク内の
カバーを取りはずす

ジャッキを取り出す

締まる

ゆるむ

格納するときは、ジャッキと固定具
がかみ合うよう、確実に固定してく
ださい。

マットとカバーを取りはずす(→ P. 333)

留め具をはずし、タイヤを取り出

ジャッキの取り出し方

1

固定具

2

1
2

応急用タイヤの取り出し方

1
2

336

7-2. 緊急時の対処法

輪止め

をする

輪止めは、トヨタ販売店で購入す
ることができます。

ホイールキャップをはずす

(スチールホイールのみ)

傷が付くのを防ぐため、図のように布
などを巻いて保護してください。

ナットを少し(約 1 回転)ゆるめ

パンクしたタイヤの交換

1

パンクしたタイヤ

輪止めの位置

前輪

左側

右側後輪うしろ

右側

左側後輪うしろ

後輪

左側

右側前輪前

右側

左側前輪前

2

3

337

7-2. 緊急時の対処法

7

万一の場合には

ジャッキの A 部を手でまわして、
ジャッキ溝をジャッキセット位
置にしっかりかける

タイヤが地面から少し離れるま
で、車体を上げる

ナットすべてを取りはずし、タイ
ヤを取りはずす

タ イ ヤ を 直 接 地 面 に 置 く と き は、ホ
イールの意匠面に傷が付かないよう意
匠面を上にします。

A

4

5

6

338

7-2. 緊急時の対処法

警告

タイヤ交換について

走行直後、ディスクホイールやブレーキまわりなどにはふれないでください。
走行直後のディスクホイールやブレーキまわりは高温になっているため、タイ
ヤ交換などで手や足などがふれると、やけどをするおそれがあります。

次のことをお守りいただかないとナットがゆるみ、ホイールがはずれ落ち、重
大な傷害におよぶか、最悪の場合死亡につながるおそれがあります。

・ ホイールの交換後は、すぐに 103 N・m(1050 kgf・cm)の力でナッ

トを締める

・ タイヤの取り付けには、使用しているホイール専用のナットを使用する
・ ボルトやナットのねじ部や、ホイールのボルト穴につぶれや亀裂などの異

常がある場合は、トヨタ販売店で点検を受ける

・ ナットを取り付けるときは、必ずテーパー部を内側にして取り付ける

(→ P. 339)

339

7-2. 緊急時の対処法

7

万一の場合には

ホイール接触面の汚れをふき取

ホイール接触面が汚れていると、走行
中にナットがゆるみ、タイヤがはずれ
るおそれがあります。

タイヤを取り付け、タイヤががたつかない程度まで手でナットを仮締
めする

X

スチールホイールからスチールホイールにかえるとき

(応急用タイヤを含む)

ナットのテーパー部がホイール
のシート部に軽くあたるまでま
わす

X

アルミホイールから応急用タイヤにかえるとき

ナットのテーパー部がホイール
のシート部に軽くあたるまでま
わす

タイヤの取り付け

1

2

シート部

テーパー部

シート部

テーパー部

340

7-2. 緊急時の対処法

X

アルミホイールからアルミホイールにかえるとき

ナットの座金がホイールにあた
るまで仮締めする

車体を下げる

図の番号順でナットを 2、3 度
しっかり締め付ける

締め付けトルク:
103 N・m(1050 kgf・cm)

座金

ホイール

3

4

341

7-2. 緊急時の対処法

7

万一の場合には

ホイールキャップを取り付ける

タイヤのバルブ(空気口)に切り欠き
を合わせてホイールキャップを確実に
取り付けます。

スチールホイールのみ(応急用タイ
ヤに取り付けることはできません)

すべての工具・ジャッキ・パンクしたタイヤを収納する

応急用タイヤについて

タイヤの側面に TEMPORARY USE ONLY と書かれています。
応急用にのみ使用してください。

空気圧を必ず点検してください。(→ P. 364)

雪道・凍結路で前輪がパンクしたとき

後輪を応急用タイヤと交換する

パンクした前輪をはずした後輪と交換する

タイヤチェーンを前輪に装着する

5

知識

6

1

2

3

342

7-2. 緊急時の対処法

警告

応急用タイヤを使用するときは

お客様のお車専用になっているため、他の車には使用しないでください。

同時に 2 つ以上の応急用タイヤを使用しないでください。

できるだけ早く通常のタイヤと交換してください。

急加速・急ブレーキ・急減速・急旋回は避けてください。

応急用タイヤを収納するときは

ボデーと応急用タイヤとのあいだに、指などを挟まないように注意してくださ
い。

応急用タイヤ装着中は

正確な車両速度が検出できない場合があり、次のシステムが正常に作動しなく
なるおそれがあります。

また、次のシステムは、性能が十分に発揮できないばかりでなく、駆動系部品

に悪影響を与えるおそれがあります。

・ 4WD システム

応急用タイヤ使用時の速度制限

応急用タイヤを装着しているときは、80km/h 以上の速度で走行しないでくだ
さい。
応急用タイヤは、高速走行に適していないため、思わぬ事故につながるおそれ
があり危険です。

:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

・ ABS
・ ブレーキアシスト
・ VSC
・ TRC
・ EPS
・ クルーズコントロール

・ オートマチックハイビーム

・ PCS(プリクラッシュセーフティ

システム)

・ LDA(レーンディパーチャーアラー

ト / 車線逸脱警報)

・ 先行車発進告知機能

・ クリアランスソナー

・ インテリジェントクリアランスソ

ナー

343

7-2. 緊急時の対処法

7

万一の場合には

注意

パンクしたままの走行について

タイヤがパンクした状態で走行を続けないでください。
短い距離の運転でも、タイヤとホイールが修理できないほどの損傷になります。

応急用タイヤ装着中は段差に注意

応急用タイヤ装着中は、標準タイヤ装着時にくらべ車高が低くなっています。
段差を乗りこえるときは注意してください。

応急用タイヤ使用時のタイヤチェーン装着

応急用タイヤには、タイヤチェーンを装着しないでください。
タイヤチェーンが車体側にあたり、走行に悪影響をおよぼすおそれがあります。

344

7-2. 緊急時の対処法

エンジンがかからないときは

次の原因が考えられます。

燃料が入っていない可能性があります。
給油してください。

燃料を吸い込みすぎている可能性があります。
再度、正しい手順(→ P. 131, 134)に従って、エンジンをかけて
ください。

エンジンイモビライザーシステム

に異常がある可能性があります。

(→ P. 60)

次の原因が考えられます。

バッテリーあがりの可能性があります。(→ P. 348)

バッテリーのターミナルがゆるんでいる可能性があります。

電装品の断線やヒューズ切れなど、電気系統異常の可能性があります。異
常の種類によっては、エンジンを一時的な処置でかけることができます。

(→ P. 345)

正しいエンジンのかけ方(→ P. 131, 134)に従ってもエンジンがか
からないときは、次のことを確認してください。

スターターは正常にまわっているのにエンジンがかからない場合

スターターがゆっくりまわる/室内灯・ヘッドランプが暗い/ホーンの
音が小さい、または鳴らない場合

スターターがまわらない場合

(スマートエントリー&スタートシステム装着車)

:グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

345

7-2. 緊急時の対処法

7

万一の場合には

次の原因が考えられます。

バッテリーのターミナルがはずれている可能性があります。

バッテリーあがりの可能性があります。(→ P. 348)

ステアリングロックシステムに異常がある可能性があります(スマー
トエントリー&スタートシステム装着車)。

処置のしかたがわからないとき、あるいは処置をしてもエンジンがかからないとき
は、トヨタ販売店にご連絡ください。

通常のエンジン始動操作でエンジンが始動しないときは、次の手順でエ
ンジンが始動する場合があります。緊急時以外は、この方法で始動させ
ないでください。

パーキングブレーキがかかっていることを確認する

シフトレバーが P の位置にあることを確認する

エンジンスイッチをアクセサリーモードにする

ブレーキペダルをしっかり踏んでエンジンスイッチを約 15 秒以上押し
続ける

上記の方法でエンジンが始動しても、システムの故障が考えられます。た
だちにトヨタ販売店で点検を受けてください。

スターターがまわらない/室内灯・ヘッドランプが点灯しない/ホーン
が鳴らない場合

緊急始動機能(スマートエントリー&スタートシステム装着車)

1
2
3
4

346

7-2. 緊急時の対処法

電子キーが正常に働かないときは(スマートエントリー&
スタートシステム装着車)

メカニカルキー(→ P. 79)を使っ
て次の操作ができます。

全ドア施錠

全ド ア解錠

シフトレバーが P の状態でブレーキペダルを踏む

電子キーのトヨタエンブレム面
でエンジンスイッチにふれる

この操作中にいずれかのドアが開閉さ
れると、スマートエントリー&スター
トシステムがエンジンスイッチにふれ
た電子キーを正しく検知できず、警告
音が鳴ります。

エンジンスイッチのインジケーターが緑色に点灯したらブレーキペダ
ルをしっかり踏み込んでエンジンスイッチを押す

処置をしても作動しないときは、トヨタ販売店にご連絡ください。

電子キーと車両間の通信がさまたげられたり(→ P. 94)、電子キーの
電池が切れたときは、スマートエントリー&スタートシステムとワイヤ
レスリモコンが使用できなくなります。このような場合、次の手順でド
アを開けたり、エンジンを始動したりすることができます。

ドアの施錠・解錠

1
2

エンジン始動の方法

1
2

3

347

7-2. 緊急時の対処法

7

万一の場合には

エンジンの停止のしかた

通常のエンジン停止のしかたと同様に、シフトレバーを P にしてエンジンス
イッチを押します。

電池交換について

ここで説明しているエンジンの始動方法は、一時的な処置です。電池が切れたと
きは、ただちに電池の交換をおすすめします。(→ P. 292)

モードの切りかえ

ブザーが鳴ってから 5 秒以内に、ブレーキペダルを足から離してエンジンスイッ
チを押すと、エンジンが始動せず、スイッチを押すごとにモードが切りかわりま
す。 (→ P. 135)

知識

348

7-2. 緊急時の対処法

バッテリーがあがったときは

ブースターケーブルと 12V のバッテリー付き救援車があれば、次の手順
に従って、エンジンを始動させることができます。

ボンネットを開ける(→ P. 280)

エンジン上部のカバーをはずす(1NZ-FE エンジン搭載車を除く)

カバーの各部を次の順で上に引
き、エンジン側の固定ピンからカ
バーをはずします。

運転席側後方

助手席側後方

車両前方(2ヶ所)

図は 3ZR-FAE エンジンで説明して
います。

バッテリーの+端子のカバーをはずし、ブースターケーブルを次の順
につなぐ

赤色のブースターケーブルを自車のバッテリーの+端子につなぐ

赤色のブースターケーブルのもう一方の端を救援車のバッテリーの
+端子につなぐ

黒色のブースターケーブルを救援車のバッテリーの−端子につなぐ

黒色のブースターケーブルのもう一方の端をバッテリーから離れ
た、未塗装の金属部(次ページの図に示すような固定された部分)に
つなぐ

バッテリーがあがった場合、次の手順でエンジンを始動することができ
ます。

1
2

1
2
3

3

1
2

3
4

349

7-2. 緊急時の対処法

7

万一の場合には

X

1NZ-FE エンジン搭載車

X

2ZR-FAE / 3ZR-FAE エンジン搭載車

図は 3ZR-FAE エンジンで説明しています。

救援車のエンジンをかけ、回転を少し高めにして、約 5 分間自車の
バッテリーを充電する

エンジンスイッチが OFF の状態で、いずれかのドアを開閉する(ス
マートエントリー&スタートシステム装着車)

4

5

350

7-2. 緊急時の対処法

スマートエントリー&スタートシステム非装着車:

救援車のエンジン回転を維持したまま、エンジン スイッチをいったん

“ ON ”にしてから、自車のエンジンをかける

スマートエントリー&スタートシステム装着車:

救援車のエンジン回転を維持したまま、エンジンスイッチをいったん
イグニッション ON モードにしてから、自車のエンジンをかける

自車のエンジンが始動したら、ブースターケーブルをつないだときと
逆の順ではずす

ブースターケーブルをはずしたあとは、バッテリーの + 端子のカバーをもとにも
どしてください。

エンジン上部のカバーをもとどおりに取り付ける

(1NZ-FE エンジン搭載車を除く)

取りはずしたときと同じ順番で、エンジン側の固定ピンにはめ合わせます。

エンジンがかかっても、早めにトヨタ販売店で点検を受けてください。

6

7

8

 

 

 

 

 

 

 

Content   ..  20  21  22  23   ..