Toyota 86 (2017 year). Instruction japanese - part 20

 

  Index      Toyota     Toyota 86 (2017 year) - instruction japanese

 

Search            copyright infringement  

 

 

 

 

 

 

 

 

Content   ..  18  19  20  21   ..

 

 

Toyota 86 (2017 year). Instruction japanese - part 20

 

 

303

4-2. 簡単な点検・部品交換

4

お手入れのしかた

コインなどを使ってカバーをは
ずし、消耗した電池を取り出す

新しい電池は + 極を上にして取り

付けます。

取り付けるときは、取りはずしたときと逆の手順で取り付け

■ 電池交換のしかた(スマートエントリー&スタートシステム

装着車)

メカニカルキーを抜く

カバーをはずす

傷が付くのを防ぐため、マイナス

ドライバーの先端に布などを巻い

て保護してください。

手順

3

手順

4

手順

1

手順

2

304

4-2. 簡単な点検・部品交換

知識

リチウム電池 CR2016(スマートエントリー&スタートシステム非装着車)、

CR1632(スマートエントリー&スタートシステム装着車 ) の入手

電池はトヨタ販売店・時計店およびカメラ店などで購入できます。

電池が消耗していると

次のような状態になります。

スマートエントリー&スタートシステム

、ワイヤレス機能が作動しない

作動距離が短くなる

モジュールをもどすときは(スマートエントリー&スタートシステム非装着車)

消耗した電池を取り出す

新しい電池は、+極を上にして取

り付けます。

取り付けるときは、取りはずしたときと逆の手順で取り付け

手順

3

手順

4

モジュールをもどすときは、真上から置い
てください。横から滑らすように置くと、
キーボタン作動が正常に働かないことがあ
ります。

: 仕様により異なる装備やオプション装備

305

4-2. 簡単な点検・部品交換

4

お手入れのしかた

警告

取りはずした電池と部品について

お子さまにさわらせないでください。

部品が小さいため、誤って飲み込むと、のどなどにつまらせ重大な傷害におよ

ぶか、最悪の場合死亡につながるおそれがあります。

注意

交換後、正常に機能させるために

次のことを必ずお守りください。

ぬれた手で電池を交換しない
錆の原因になります。

電池以外の部品に、ふれたり動かしたりしない

電極を曲げない

306

4-2. 簡単な点検・部品交換

ウォッシャー液の補給

知識

ゲージの使い方

警告

ウォッシャー液を補給するときは

エンジンが熱いときやエンジンがかかっているときは、ウォッシャー液を補給

しないでください。ウォッシャー液にはアルコール成分が含まれているため、エ

ンジンなどにかかると出火するおそれがあり危険です。

液面が LOW の位置に近付いたら
ウォッシャー液を補給する

ウォッシャー液の膜が張っているゲージの
穴部の位置を確認して、ウォッシャー液の
残量を判断します。
残量がゲージの先端から2つめの穴部より
下まわった(LOW の位置まで低下した)
ら、ウォッシャー液を補給してください。

CTH43AS134

現在の
液量

307

4-2. 簡単な点検・部品交換

4

お手入れのしかた

注意

ウォッシャー液について

ウォッシャー液のかわりに、せっけん水やエンジン不凍液などを入れないでく

ださい。

車体の塗装にしみがつくおそれがあります。

ウォッシャー液の薄め方

必要に応じて水で薄めてください。

水とウォッシャー液の割合は、ウォッシャー液の容器に表示してある凍結温度

を参考にしてください。

308

4-2. 簡単な点検・部品交換

エアコンフィルターの交換

エアコンを快適にお使いいただくために、エアコンフィルターを定期

的に交換してください。

■ 交換のしかた

スマートエントリー & スタートシステム非装着車

エンジンスイッチを“LOCK”にする

スマートエントリー & スタートシステム装着車

“エンジン スタート ストップ”スイッチを OFF にする

グローブボックスを開き、ダン
パーステーのピンをはずす

グローブボックス側面を内側に
押し、手前へ引いて上部のツメ
をはずす

手順

1

手順

2

手順

3

309

4-2. 簡単な点検・部品交換

4

お手入れのしかた

面が水平になるまでグロー

ブボックスをゆっくり開き、手
前に引いて取りはずす

(そのまま軽く引くとはずれま

す)

ヒンジ

回転軸

グローブボックスを無理に取りは

ずそうとすると、回転軸やヒンジ

が変形し、グローブボックスが正

しく閉まらなかったり、建て付け

が悪くなったりするおそれがあり

ます。

フィルターカバーを取りはずす

フィルターを取りはずし、新し
いフィルターと交換する

「nUP」マークの矢印が上を向く

ように取り付けます。

取り付けるときは、取りはずしたときと逆の手順で取り付け

手順

4

手順

5

手順

6

手順

7

310

4-2. 簡単な点検・部品交換

知識

エアコンフィルターの交換について

エアコンフィルターは 12000km または 12ヶ月毎に交換してください。

エアコンの風量が減少したときは

フィルターの目詰まりが考えられますので、フィルターを交換してください。

注意

グローブボックスを取りはずすときは

グローブボックスを無理に取りはずそうとすると、回転軸やヒンジが変形し、グ

ローブボックスが正しく閉まらなかったり、建て付けが悪くなったりするおそ

れがあります。

エアコンを使用するときの注意

フィルターを装着せずにエアコンを使用すると、故障の原因になることがあり
ます。必ずフィルターを装着してください。

フィルターは、交換するタイプです。
水洗いやエアブローによる清掃はしないでください。

5

トラブルが起きたら

311

5-1. まず初めに

故障したときは ..................... 312

非常点滅灯

(ハザードランプ)...............  314

発炎筒..................................... 315

けん引について ..................... 317

フューエルポンプ

シャットオフシステム ....... 323

5-2. 緊急時の対処法

警告灯がついたときは .........  324

警告メッセージが

表示されたときは ..............  328

パンクしたときは

(タイヤパンク応急

修理キット付き車)................  345

パンクしたときは

(応急用タイヤ搭載車)......  358

エンジンが

かからないときは ..............  367

キーを無くしたときは .........  370

電子キーが正常に

働かないときは ..................  371

バッテリーが

あがったときは ..................  375

オーバーヒートした

ときは..................................  379

スタックしたときは .............  382

車両を緊急停止するには .....  384

312

5-1. まず初めに

故障したときは

故障のときはすみやかに次の指示に従ってください。

非常点滅灯(oP. 314)を点滅
させながら、車を路肩に寄せ停
車する

非常点滅灯は、故障などでやむを

得ず路上駐車する場合、他車に知

らせるため使用します。

高速 道路 や自 動車 専用 道路 で
は、次のことに従う

● 同乗者を避難させる
● 車両の 50m 以上後方に発炎

筒(oP. 315)と停 止表 示
板を置くか、停止表示灯を使
用する

・ 見通しが悪い場合はさらに後

方に置いてください。

・ 発炎筒は、燃料もれの際やトン

ネル内では使用しないでくだ
さい。

● その後、ガードレールの外側

などに避難する

50m 以上
後方に置く

5

313

5-1. まず初めに

トラブルが起きたら

知識

停止表示板・停止表示灯について

高速道路や自動車専用道路でやむを得ず
駐停車する場合は、停止表示板または停
止表示灯の表示が、法律で義務付けられ
ています。

停止表示板・停止表示灯は、トヨタ販売
店で購入することができます。

停止表示板

停止表示灯

314

5-1. まず初めに

非常点滅灯(ハザードランプ)

知識

非常点滅灯について

エンジン停止中に、非常点滅灯を長時間使用すると、バッテリーがあがるおそ

れがあります。

故障などでやむを得ず路上駐車する場合、他車に知らせるために使用

してください。

スイッチを押す

す べ て の 方 向 指 示 灯 が 点 滅 し ま

す。もう一度押すと消灯します。

5

315

5-1. まず初めに

トラブルが起きたら

発炎筒

高速道路や踏切などでの故障・事故時に非常信号用として使用しま

す。(トンネル内や可燃物の近くでは使用しないでください)

発炎時間は約 5 分です。非常点滅灯と併用してください。

助手席足元の発炎筒を取り出す

本体をまわしながら抜き、本体
を逆さにして差し込む

先端のふたをとり、すり薬で発
炎筒の先端をこすり、着火させ

必ず車外で使用してください。

着火させる際は、筒先を顔や体に

向けないでください。

手順

1

手順

2

手順

3

すり薬

316

5-1. まず初めに

知識

発炎筒の有効期限

本体に表示してある有効期限が切れる前に、トヨタ販売店でお求めください。有

効期限が切れると、着火しなかったり、炎が小さくなる場合があります。

警告

発炎筒を使用してはいけない場所

以下の場所では、発炎筒を使用しないでください。

煙で視界が悪くなったり、引火するおそれがあるため危険です。

トンネル内

ガソリンなど可燃物の近く

発炎筒の取り扱いについて

以下のことを必ずお守りください。

お守りいただかないと重大な傷害を受けるおそれがあり危険です。

使用中は、発炎筒を顔や体に向けたり、近づけたりしない

発炎筒は、お子さまにさわらせない

5

317

5-1. まず初めに

トラブルが起きたら

けん引について

けん引は、できるだけトヨタ販売店または専門業者にご依頼くださ

い。

■ けん引される前に

以下の場合は、駆動系の故障が考えられるため、トヨタ販売店へご
連絡ください。

● エンジンはかかるが、車が動かない
● 異常な音がする

■ けん引されるときは

車体に傷が付かないようにロー
プをけん引フックにかける

前進方向でけん引してください。

ロープの中央に白い布を付ける

布の大きさ:

0.3 m 平方(30 cm × 30 cm)

以上

けん引される車両のエンジンをかける

スマートエントリー & スタートシステム非装着車:

エンジンがかからないときは、エンジンスイッチを“ACC”または“ON”

にしてください。

スマートエントリー & スタートシステム装着車:

エンジンがかからないときは、

“エンジンスタートストップ”スイッチを

アクセサリーモードまたはイグニッション ON モードにしてください。

手順

1

手順

2

25 m 以内

5 m 以内

白い布

けん引方向

手順

3

318

5-1. まず初めに

けん引フックの取り付けかた

ふたをはずす

傷が付くのを防ぐため、マイナスドライバーの先端に布などを巻いて保護し

てください。

フロント

マイナスドライバーを使って上側
のふたをはずしてから、下側のふ
たを手で手前に引いてはずす

上側のふた

下側のふた

けん引される車両のハンドルが自由に動くことを確認し、シ
フトレバーを N にしてから、パーキングブレーキを解除する

けん引中は、前の車の制動灯に注意しロープをたるませないようにして

ください。

手順

4

手順

1

 

 

 

 

 

 

 

Content   ..  18  19  20  21   ..